はじめに
naka(@naka_twilog)という名前でブログ書いてる高校生です。
モックアップ画像に魅力を感じたのでブログを書きました。
実際に作って使ってみると案外楽しいのでおすすめです。
モックアップとは
モックアップ画像って聞いたことありますか?

↑こんな画像です。
Webサイトや印刷物などのデザイン確認のための試作品のようなものに使われることが多いそうです。
稀にブログのイメージ画像として使われてたりします。
モックアップ作成におすすめのサイト
たくさんありますが、僕が実際に使ってみて好印象だったサイトを集めました。ドラッグ&ドロップのみで作成できると思います。
1、mockDrop
シンプルでとても分かりやすいサイトです。
スマホやパソコン、テレビに加えてウォッチまで充実しています。オシャレな画像が多いのが魅力的だと思います!
2、Mobile Mockup

引用
https://www.kapwing.com/mobile-mockup
スマホのモックアップ画像専用ですがシンプルで分かりやすいモックアップを作りたい方におすすめです。日本語表示なのもありがたいです。
3、shotsnapp

かなりの量のテンプレがあるので使いやすいです。
動作が重いときもありますが、分かりやすいのでたまに使ってます。
まとめ
モックアップ画像についてまとめました。
普段のアイキャッチ画像をささっとオシャレにして、他のサイトの画像との差別化を図ってみてください!