ブログ運営 「デフォルトテーマを利用可能にしましょう」の解決法。 「デフォルトテーマを利用可能にしましょう」という表示が出てきて困ったことがあったので解決方法を調べてみました。Wordpressをインストールした時から入っていたテーマ「Twenty Twenty」を再ダウンロードすることで表示を消すことができます。 2021.06.19 ブログ運営
ブログ運営 【WordPress】iPadで改行をする方法。【実はできる】 Wordpressを使っていて、iPadで改行ができない場合の対処法を書きました。僕自身iPadを使っていて同じ内容で困ったことがあったので記事にしました。 2021.06.17 ブログ運営
Cocoon ショートコードを使って、Cocoonで簡単なサイトマップを作ってみました。最も楽な方法です! Cocoonでのショートコードを使ったサイトマップの作り方について書いています。画像ありで簡単にまとめています。 2021.06.01 Cocoon
ブログ運営 【あれ?】WordPressのログインURLが分からない!難しくない解決方法をまとめました。 Wordpressのログイン方法についての記事です。Wordpressでログイン画面に入れないってありがちですよね。間違えてタブを消してしまった方へ自分の備忘録も兼ねてまとめています。 2021.05.12 ブログ運営
ブログ運営 【誰でもできる!】ブログとTwitterを連携させるためにすべきこと! ブログを運営するなら一緒にTwitterも動かした方がいい。という話を聞いたのでブログとTwitterを連携させる上でできることをまとめてみました。僕が知っている中からですが、少しでも参考になれば嬉しいです。 2021.02.16 ブログ運営
高校生活 【現役高校生流!】授業中に寝ないようにする方法5選。 授業中ってものすごい眠いですよね…。授業を聞いていたのに気づいたら夢の中、なんてことも珍しくないです。眠気対策の方法について5個ほど集めてみました。実際試してみましたがなかなかの効果があると思います。 2021.02.14 高校生活
ブログ運営 【ブログ運営】高校生が半年間ブログを書いた感想と結果!何も得られなかった…わけではなかった。 個人で情報発信ができるツールとしてWordpressなどのCMSが注目されてきていますが、それは学生でも同じだと思います。そこで実際に、今高校生の僕がブログを半年間やってみました。その感想と結果についてまとめています。 2021.02.08 ブログ運営高校生活
高校生活 【グレイスケール】僕のスマホ使用時間を劇的に減らした、たった1つのiPhone設定。 スマホを無駄に使いすぎてしまう人へ、スマホの使用時間を意識せずとも減らすことのできる秘策を紹介しようと思います。その対策法の効果や具体的な設定方法、補足の情報を簡単に記事にまとめました。 2021.01.17 高校生活
高校生活 【中学受験はすべき?】中高一貫校に通う僕がメリット、デメリットを話します。 私立中学と公立中学は別物です。特に大学受験をするにあたって、かなり差があると思います。実際に中学受験をして中高一貫校に通っている僕が、中学受験をして中高一貫校に入るメリット、デメリットをまとめています。 2020.11.15 高校生活
Cocoon Cocoonでボックスメニューを表示させて利便性の高いブログに! Cocoonのでボックスメニューを表示させる方法をまとめています。ボックスメニューを設置することで見たい記事が探しやすくなるのでささっと設定してみましょう。コードの知識が全くなくても大丈夫なので興味があれば覗いてみてください! 2020.11.03 Cocoon